TWO−Pにとって初のホソアカクワガタ属で、本種は入門種的位置付けみたい。ショップではホワイトアイ血統として売られていたのだが、店員さんいわく「通常の目も出てますよ」とのことだったので購入。(ホワイトアイは不気味だから嫌い) なお、種小名はmniszechに因むと考えられます。なんて読むのか気になったので調べたところ、どうやらロシア語のようです。調べた限りではムニシェクと読むみたい。
購入後ほどなくして蛹化→羽化しました。それにしても赤というかエンジ色というのか、大アゴの色がなんともいえない美しさ。体表にはうっすらメタリックグリーンがありそれもまたキレイ。そして3個体ともホワイトアイじゃなかったです。ヨカッタ。 ♂♀ほぼ同時に羽化したのでそのままブリードへ。 <F5ブリード偏へ続く>