![]() |
|
|||||
黄金色のボディーがかっこいいクワガタ。今はこんな虫が買えてしまうんですね。 本種のブリードですが、初心者であるTWO-Pにはハードルが高かった気がします。そして、結構お金がかかった。 |
||||||
![]() とりあえずインターネットの情報を熟読してお勉強。どうやらケージに水を吸わせたカワラ材なる物を入れて♂♀を投入すればよいらしい。その通りにしてみると、あっさり潜って行ったのでした。この虫は暑いとだめらしいということで、ケージは23℃一定で管理。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() 今回の飼育では結局♂2個体羽化という結果に終わりました。雌雄そろったら累代も考えたのですが、ひとまずブリードは終了します。次やるときはなるべくコストを抑えてブリードしようと思います。 <ひとまず終了> |
||||||
![]() ![]() |