ザリガニといえば本種を指すほど有名なザリガニです。本来の生息地はアメリカですが、ほぼ日本全国に帰化しています。うちの近所でも小川や用水路で網を振るえばいっぱい採れますし、お魚キラーにもよく入ります(お魚キラーには大型個体が入ることが多いですよ!)。
外来生物法の施行に伴い、熱帯魚ショップなどで見かけるザリガニのほとんどは本種になりました。現在、店ではさまざまな色彩のアメリカザリガニが販売されています(アメリカザリガニのカラーバリエーションについて詳しく知りたい方は へどうぞ!驚きのアメザリワールドが、そこにあります)。
うちで飼育しているのはa_ka_ba_NETの管理人さんから譲っていただいた個体です。 現在の大きさはTL5cmくらいで、茶色っぽい赤です。成長につれてどのような色になっていくのか、そしてこの個体の子供はどのような色になるのか、とても楽しみです。 |