Prosopocoilus forceps forceps
フォルケプスノコギリ
インドネシア・スマトラ島
WILD

 

新たに購入した野外品にてブリード再開。これまでの個体より大きくor小さく育て上げたいです。
今回購入した♂。30mm台後半と、大きくも小さくもないサイズです。
この独特な大顎が好きです。
♀。
1週間ほどペアリングした後、産卵用ケージへ。3リットル米びつに半割した堅め&軟らかめコナラ材をアンテマットで埋めました。投入後1ヶ月後くらいに割り出ししました。上が堅め、下が柔らかめです。
両方の材から幼虫が出てきました。数はあまり変わりませんでしたが、割り出しやすさを考えると軟らかめの方が良かったです。
少数ながらマットからも幼虫が回収できました。

この割り出しでは幼虫20個体を回収しました。その後もう1度同様のセットで産卵させてさらに数個体の幼虫を回収しました。2回目の割り出し時には♀は生きていましたが、その後すぐにお亡くなりになりました。ワイルドながらよくがんばってくれたと思います。回収した幼虫はマットとカワラを使い、低温で飼育しています。

2010.01.09追記
まず♀が羽化してきました。この個体は2齢で割り出したのち発酵マット480ccにて18〜20℃で管理して割り出し後4ヶ月で羽化しました。体が黒いです。
♂は♀に遅れること2ヶ月で羽化してきました。この個体は1齢で割り出し後、発酵マット480ccにて18〜20℃で管理。3ヵ月後に発酵マット850ccに移し換えてその3ヵ月後に羽化しました。
細かな毛が生えてます。ダニではありません。
体長は43mmです。羽化中に見られた鞘羽の毛は抜けてしまったのか確認できないです。
この個体は自己最小の32mm。この個体は2齢で割り出し後、1100ccのカワラに4個体まとめて投入。温度は18〜20℃です。2ヵ月後、食痕が目立ってきたので個別飼育に移した際、もともと入っていたカワラの菌糸カスを詰めた850cc容器に投入し、4ヵ月後に羽化しました。

この個体は2齢で割り出し後、1100ccのカワラに4個体まとめて投入。温度は18〜20℃です。2ヵ月後には3齢になっており、KBファームのカワラ1100ccに投入して4ヵ月後に羽化しました。体長は49mmで、今までで最大です。
やっぱり独特な形です。

裏側は少し赤みがありゴツゴツした感じ。こちら側のほうがカッコイイような。

以前からのブリードと今回のを合わせると様々な体長・大顎の形を拝めましたので、累代はしないつもりです。可能であれば、次は別亜種にチャレンジしたいですね。

<終了>