<水辺の動物>
 



林道脇の水溜りの上にモリアオガエルの卵がありました。このような狭い水溜りでもちゃんとカエルになれるのでしょうか。(K氏撮影)
(滋賀県・今津町)



稚ガニを腹に抱いたサワガニを捕獲。それにしても親と比較して稚ガニが大きいことに驚き。
(岐阜県・下呂市)



沖縄の小川にてワイルドグッピーを捕獲。 地元の人いわく、どこにでもいて、カダヤシに駆逐されつつあるそうな。
(沖縄県・名護市)



マングローブの根元にはたくさんのシオマネキがいました。かなり目が良いらしく、こちらが動くとすばやく穴に隠れてしまう。
(沖縄県・東村)



ニュージーランド原産のザリガニ・コウラ。
コウラとはマオリ語でザリガニやイセエビを指すらしい。
オークランド博物館にて飼育されていたものを撮影。
(ニュージーランド・オークランド)
 



水溜りにはモリアオのオタマを狙うイモリがいっぱいいました。 でも、オタマの方が多すぎて食べ尽くされることはなさそうです。(K氏撮影)
(滋賀県・今津町)



捕獲にビビったのか親ガニから強制的に旅立たされる稚ガニ。 すまないね 。
(岐阜県・下呂市)



外来魚in沖縄その2: ティラピア。
各地に普通に見られ、排水路みたいな汚いところにもいた。
(沖縄県・名護市)



巨大なネズミの1種・ヌートリア。岐阜ではわりと普通に見ることができる。夜釣りをしていると水に飛び込んで魚が逃げるので嫌いだ。
(岐阜県・岐阜市)




こちらは乾燥標本で展示されていたコウラ。
なぜか全身つや消しブラック。
手前が♂かな?
(ニュージーランド・オークランド)